ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月26日

青森 紅葉 どこがいい?

今年のキャンプも終わり

嫁が紅葉見に行くぞと

騒ぎ出しました。




*中野もみじ山ライトアップ*


ここ数年は中野もみじ山で紅葉狩りを楽しんでいました。

公園の周りを川が流れていて

屋台もあり

ライトアップありの

ステキ紅葉スポットですが

そろそろ飽きてきたなあ・・・



今年はどこに行こうか。

未だ悩み中です。





せばまた~







  


Posted by chi-papa at 18:00Comments(4)日々

2016年10月19日

キャンステ作ってみました。第2弾!

エーワンのステッカーシートを買ったので

今度は違うデザインで作ってみました(*‘∀‘)






色のバリエーションを出したくて

デザインはめちゃめちゃシンプルにしました。

配色を考えるのもちょっと楽しいですね♪





せばまた~

  


Posted by chi-papa at 08:19Comments(4)キャンプ道具

2016年10月12日

10/8~10 嶽 初連泊! 2泊3日

10/8~10 またまたまた来ました。



岩木青少年スポーツセンター!

I.Y.S.C!

嶽!!



完全にバカの一つ覚えですね。



もはや3度目の嶽です。

受付での説明もはしょられ

今回は初めて第2キャンプ場に陣取ることができました( `ー´)ノイエー

私たちの他に1組しかおられなかったので場所は選び放題でした♪



午後3時半にキャンプ場入りしましたが

予報通りに降り続く雨・・・



小雨になるのを待って

なんとか設営しましたが

雨でバタバタしてしまったため写真は全く撮れませんでした( ;∀;)



なんとか落ち着いたので温泉へ






湯段温泉にやってまいりました~(今回は忘れずに写真撮ったゾ!)

ここも3度目になりますが

とても落ち着けるいい温泉なんですよね。



帰って夕飯です。

嫁さんがポトフとトンテキを作ってくれました~( *´艸`)






うーん、ビールが進みますね~



雨で焚火もできないので

お菓子タイムです。






離れたキャンパーさんの方から

アコースティックギターでしょうか。

心地よい音楽が聴こえてきます。






今回初投入のランタンストーブも暖か~い(*´▽`*)

この日はワタクシ、シュウシハンソデデアリマシタ笑






2日目の朝は晴れ間も見え

岩木山も顔を出してます^^



この日は高速で片道2時間の

盛岡に遊びに来ました~







盛岡イオンでかー!!

スポーツオーソリティもでかー!!






しゃぶしゃぶウマーーー!!!!



ショッピングに食べ放題と

たらふく楽しんできました~(●´ω`●)♪






帰りは津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家さんに寄ってきました。

とてもきれいでいい温泉でしたよ^^






テントに戻るときにはもう真っ暗だったので

買ってきたお寿司とお惣菜でカンパーイ(´▽`)



2日目の夜も雨で焚火は断念。。。

幕内でお菓子を食べながらゆったりします。






ストーブも明るくて気持ちよさそうです^^






翌日は晴れの予報だったので

乾燥撤収を期待して就寝しました。






3日目の朝は見事に晴れで

幕内の温度もみるみる上がってきました^^






朝ご飯は簡単に済ませて(嫁さんはパン)

少しお散歩~

中学生のサッカーの大会で朝から

たくさん人が来ていましたね。



岩木山もよく見える~

と思っていたら

( ゚Д゚)!?






雪降っとる・・・!!

どうやら3日目の10/10に

八甲田と岩木山で初冠雪だったみたいです。



午後までゆっくりしたいところでしたが

どうやら晴れ間は午前中までしか続かないとのこと

テントもほとんど乾いていたので

ゆっくり後片付けして撤収しました。



が!!



あとテントくるくるしてテーブルとイス積み込むだけだったのに・・・

めちゃ降ってきたーーー(;'∀')

もう少しだったのに・・・

周りにいたベテランと思われるキャンパーさん達はさすが!

10分くらい前には撤収されていました。

山の天気は変わりやすいので

もっと余裕を持った行動をということですね・・・

勉強になりました!!



帰りは義妹の家によったので

夕飯は中華飯店 幡龍で






嫁さんがあんかけ焼きそば大好きで

ずっと来たがってたんですね^^

ちなみに私は中華屋さんのチャーハンが大好きです♪





初めての連泊で

天気も心配でしたが

設営した次の日に撤収しなくていいなんて

とても楽しくゆっくり過ごせました^^

ただ食っちゃ寝してただけに見えるのは気のせいです笑



今年ももうすぐ青森のキャンプシーズンも終わりですね。

あと一回は行きたいなあ(´・ω・`)










せばまた~





































  


Posted by chi-papa at 22:53Comments(8)キャンプ

2016年10月06日

またまた色々届きました。

連休のキャンプに向けて

昨日またまたニューアイテムが届きました。






この間届いたばかりなのに

この散財っぷり…

自分の物欲が怖いです((((;゚Д゚)))))))ヒエー



前回と同じような内容なので

サクサクやっちゃいましょう。



まずは右の大きな箱から!






|ω・)チラッ






どん!



これで春、秋キャンプもへっちゃら!

トヨトミのランタンストーブです\(^o^)/

この色がたまらなく好きなんです。

あえて言おう!私は緑色が好きであると!!






そしてこれ。

ハック ポップアップマルチ収納ボックス。

なにに使うかと言いますと…






こうして






こうして






どーん!!



perfect fit (´∀`*)

これで積載もバッチリですね〜



最後はこちら!






からの





からの






から〜の






どーーん!!






そしてどーーーーーん!!!!


この組み合わせが夢でした。・°°・(>_<)・°°・。



テントファクトリーの

スチールワーク FDテーブル450です。

スチールなので熱々のダッチオーブンや

鍋もそのまま置けちゃいます。

焚き火の上に置いてそのまま調理もできるそうですが

さすがにそこまでやる勇気はないですね^_^;





あと2回寝ればキャンプだー!!

きっと雨キャンプだけど

焚き火できるかわからないけど

楽しみだーーー!!!!











せばまた〜



  


Posted by chi-papa at 09:46Comments(4)キャンプ道具

2016年10月02日

朝からいろいろ届きました。

連休のキャンプに向けて

ニューアイテムが届きました~






箱の中身はなんじゃろな~♪






なんかたくさ~ん( *´艸`)



では一つずつご紹介しましょう!



まずは左に見えますのが

SOTOのレギュレーターストーブでございまーす^^







我が家の調理火器は

ガスコンロと固形燃料のみだったので

これでさらにおいしい料理を期待しましょう(*‘∀‘)



え~続いて右に見えますのが

エリステこと

村の鍛冶屋さんのエリッゼステークでございます^^






中を開けるとこんなかんじです。

張り綱用にとりあえず8本ですね。

これから嫁に内緒で買い足していければな~と思ってます笑



そして正面に見えますのが~

鹿さんがかわいい

キャプテンスタッグのシェラカップで~ございます^^






キャプテンスタッグのアイテムはいくつか持ってますが

鹿さんはなにげに初めましてであります( ˘ω˘ )



最後にどーんと見えますのが

おされに見えそうなテーブル

TENT FACTORYのウッドライン グランドテーブルで~ござい~ますっ(゚∀゚)!





キャンプ開始当初から欲しかったテーブルではありますが

ロゴスの折りたたみテーブルをすでに持っていたため

嫁さんのGOがなかなか出なかったんですね〜



連休のキャンプまで

あと一週間!!

新しいアイテム達ももう少し控えています^ ^

わや楽しみだじゃ〜(≧∇≦)♪





せばまた〜
 
  


Posted by chi-papa at 11:55Comments(4)キャンプ道具