2016年09月21日
9/17~18 I.Y.S.C
9/17~18
またまた来ました。
岩木青少年スポーツセンター!
I.Y.S.C!
嶽!!
仕事終わりにパパッと積載し
ナビにも頼らずたどり着きました。
またもや第3キャンプ場^^
到着したときには4時くらいでしたでしょうか。

*写真は2日目のものです*
もうカマボコテントの設営にも大分慣れましたよ( `ー´)ノ
というか
ポールを固定するグロメット。
今まで間違って内側の方を使ってました^^;
ドオリデジカンガカカッテイタワケダ...
そんな笑撃的なこともありましたが
今回のレイアウトはこんな感じになりました。

設営後に雨が降ってきたので
こないだ作ったサイトサインは
テント内に避難です。
一息ついたところで
またまた湯段の湯へ。
この日は8人ほどのバイカーさんで混み合っていましたが
とてもいい湯で気持ちよかったです。

テントに戻ると
嫁さんが夕食を作ってくれていました。
某ブロガーさんの真似で
シチューうどんです^^
これがまた
クリーミーなシチューがうどんに絡まって
めちゃめちゃうまい!!
これは家でも食べたくなっちゃいますね~

夜は嫁さんチョイスのケーキを食べながら
雨音をBGMにまったりしました。

テント内にカエルさんが遊びに来てくれましたよ~
雨で焚火もできないので
10時半頃に就寝しました。

長くなるので次回に続きます!
せばまた~
またまた来ました。
岩木青少年スポーツセンター!
I.Y.S.C!
嶽!!
仕事終わりにパパッと積載し
ナビにも頼らずたどり着きました。
またもや第3キャンプ場^^
到着したときには4時くらいでしたでしょうか。

*写真は2日目のものです*
もうカマボコテントの設営にも大分慣れましたよ( `ー´)ノ
というか
ポールを固定するグロメット。
今まで間違って内側の方を使ってました^^;
ドオリデジカンガカカッテイタワケダ...
そんな笑撃的なこともありましたが
今回のレイアウトはこんな感じになりました。

設営後に雨が降ってきたので
こないだ作ったサイトサインは
テント内に避難です。
一息ついたところで
またまた湯段の湯へ。
この日は8人ほどのバイカーさんで混み合っていましたが
とてもいい湯で気持ちよかったです。

テントに戻ると
嫁さんが夕食を作ってくれていました。
某ブロガーさんの真似で
シチューうどんです^^
これがまた
クリーミーなシチューがうどんに絡まって
めちゃめちゃうまい!!
これは家でも食べたくなっちゃいますね~

夜は嫁さんチョイスのケーキを食べながら
雨音をBGMにまったりしました。

テント内にカエルさんが遊びに来てくれましたよ~
雨で焚火もできないので
10時半頃に就寝しました。

長くなるので次回に続きます!
せばまた~