ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月14日

6/10~11 静かなる嶽キャンプ

6/10~11日に約8か月ぶりになります

岩木青少年スポーツセンター

通称 『嶽』 にてキャンプしてきました(∩´∀`)∩ワーイ





念願のアスガルドとカーリの連結もできました~♪♪



ハイキッチンもなかなか使い勝手がよかったみたいです。



仕事終わりで午後からのインだったのですが

午前中の雷雨でサッカーなどの団体はキャンセル。

我が家の他にソロキャンパーさんが1人だけで

ほぼ貸切になってました|д゚)





さっと温泉に入って

焚き火を楽しみます(*‘∀‘)ヒアソビ



カーリはポリコットンなので、小雨も関係なしとばかりに

タープ下で焚き火を楽しみましたよ。

タープポールの高さと風に気をつければ大丈夫そうですが

タープ下の焚き火は自己責任で…





夕食は火を使わずカルテスエッセンで済ませます。

が、

やはりまだまだ夏前の青森は冷えます(((;'∀')))ぶるぶる

嫁さんは早々にストーブinの暖かい幕内へと引っ込んでしまいました。





暗くなってきたので幕内でしっぽり飲みに切り替えます。

子鹿がかわいい赤ワインと甘いスイーツで( *´艸`)





周りに誰もいないキャンプ場の夜はとても静かで

ゆっくりとした時間を楽しみました☆彡





朝は遅めに起床し、昨日残った薪で朝焚き火です。



朝食はホットサンドとコーヒー♪♪

マーガリンを忘れたのでマヨネーズ塗ってますが、綺麗に焼けました( ^ω^ )





日が差して暖かい幕内でダラダラしたり

場内を散歩したり



館内にあるオセロで対決してボコられたり



撤収日は心配だった雨も降られずに、のんびーり過ごしてとてもリフレッシュできました(*´ω`*)

次は来月の連休かな?!









やっぱり嶽が好き( ˘ω˘ )





せばまた~


  


Posted by chi-papa at 08:12Comments(10)キャンプ

2017年05月20日

DIYでアウトドアキッチンカウンターを自作!

ハンガーラックに続き

キッチンカウンターも自作してみましたよ。

ハンガーラックの記事はこちら



こちらも簡単に作りかたを記事にしてみました。

暇つぶしがてらにどうぞ(*´Д`)



ハンガーラックのときも使いましたが

ここでもキモになるのはこれです。

2×2 ソーホースブラケット

ちなみにソーホースとは馬の脚という意味らしいです(´゚д゚`)ヘーヘー



まずはホムセンで切ってもらった2×2の角材を

ワトコオイルのダークウォルナットで仕上げます。



2×4用のT字金具を使い

脚の間に短い角材を付けていきます。

これが下部の天板を乗せる部分になります。



ソーホースブラケットを付けたら

バー部分を片方だけビス留めします。



こんな感じにできました。

外側になる部分には

いずれサイドテーブル的なものも付けられるように

上部にも短い角材を取り付けています。

短い角材は下から30㎝間隔で取り付けています。



折りたたむとこのくらいです。

ハンガーラックと同じく積載はなんの問題もなく

車のデッドスペースに収まります( `ー´)ノヤッタゼ☆



寸法はコチラ↓

2×2材
830mm 8本
300mm 2本
200mm 6本

天板
910×300×13mm 1枚
600×300×13mm 1枚

ソーホースブラケット2×2用 2セット

T字金具 12コ





だいたいこんな感じです。

高さは87センチちょいでした。

嫁の肘の高さから10センチ低いところを狙ってたので

高さはまずまず、いい感じです(`・ω・´)



一応こんな風にもなります。

いずれは一段低い連結できるカウンターを作ろうと思いますが

いつになることやら…



先日のGWキャンプでは幕内でただの物置になってしまったので

次回はきちんとキッチンカウンターとして使いたい!!

早くキャンプ行きたーーーい(*´Д`*)!!





せばまた〜  


Posted by chi-papa at 08:14Comments(0)キャンプ道具

2017年05月13日

DIYでキャンプにハンガーラックを!

こないだのキャンプで軽く紹介したハンガーラックの自作方法を記事にしてみました。

暇つぶしがてらどうぞ(*´Д`)



キャンプといえば野外での宿泊ですね。

ということは

朝晩の気温差から上着を脱いだり着たりするわけで・・・

脱いだものもぶん投げて汚れないですし(特に私ですが)

なんとなく見栄えがよくオシャレな感じ出るかなあと(´∀`*)

とっても簡単に作ってみました♪



このDIYのキモはなんといってもコレですね。

2×2 ソーホースブラケット

BOLTS HARDWARE STOREさんで取り扱っています。

2×4のものよりも強度は落ちますが

それでも十分なほど安定していると思いますよ( `ー´)ノ



ホムセンで売っている2×2の角材に

ワトコオイルのダークウォルナットを

いらないTシャツを切ったウェスで簡単に一度塗りして

乾燥させた後、からぶきしたら



ガチャっと



上等な工具なんてひとつも持ってないので

ドライバーでねじねじとビスを入れていきます(`・ω・´;)



上の角材を留めてしまうと積載に優しくないので

ブラケットの歯を食い込ませるだけにしていますが

思ったよりも安定していて

洋服以外に小さいバッグなんかも掛けられました。

ブラケットの隙間に丸棒を差し込んでハンガーを掛けられるようにしようと思ったのですが

直径が大きすぎたためかなりギリギリになってしまいました。



以下 寸法です。

2×2材
1000mm 4本
 300mm 1本

丸棒
 300mm 1本(直径は忘れました(:_;)これはあってもなくてもいいかな・・・



ちなみに自作段階では脚の長さを1250mmにしていたため

かなり大きくなってだいぶスペースを取られました。

↓大きいバージョンです。



これはこれで下にボックスかなんかで収納スペースにはなりそうですね(;'∀')

バー部分をビス止めしていないので

いくらか不安定さはありますが

キャンプ中に服やバッグを掛けるくらいなら

全く問題ありませんでした(*´ω`*)キラリ☆



1000mmに変更した後は

ハスラーの後部座席の下に

横積みできたので積載に困ることもありませんでしたよ。



だいぶ簡単に作れましたが

このくらいでも恐る恐るだった私には

このへんが限界です(´・ω・`)

今度またハイキッチンの記事もUPしまーす。





せばまた~

  


Posted by chi-papa at 19:11Comments(4)キャンプ道具