6/10~11 静かなる嶽キャンプ

chi-papa

2017年06月14日 08:12

6/10~11日に約8か月ぶりになります

岩木青少年スポーツセンター

通称 『嶽』 にてキャンプしてきました(∩´∀`)∩ワーイ





念願のアスガルドとカーリの連結もできました~♪♪



ハイキッチンもなかなか使い勝手がよかったみたいです。



仕事終わりで午後からのインだったのですが

午前中の雷雨でサッカーなどの団体はキャンセル。

我が家の他にソロキャンパーさんが1人だけで

ほぼ貸切になってました|д゚)





さっと温泉に入って

焚き火を楽しみます(*‘∀‘)ヒアソビ



カーリはポリコットンなので、小雨も関係なしとばかりに

タープ下で焚き火を楽しみましたよ。

タープポールの高さと風に気をつければ大丈夫そうですが

タープ下の焚き火は自己責任で…





夕食は火を使わずカルテスエッセンで済ませます。

が、

やはりまだまだ夏前の青森は冷えます(((;'∀')))ぶるぶる

嫁さんは早々にストーブinの暖かい幕内へと引っ込んでしまいました。





暗くなってきたので幕内でしっぽり飲みに切り替えます。

子鹿がかわいい赤ワインと甘いスイーツで( *´艸`)





周りに誰もいないキャンプ場の夜はとても静かで

ゆっくりとした時間を楽しみました☆彡





朝は遅めに起床し、昨日残った薪で朝焚き火です。



朝食はホットサンドとコーヒー♪♪

マーガリンを忘れたのでマヨネーズ塗ってますが、綺麗に焼けました( ^ω^ )





日が差して暖かい幕内でダラダラしたり

場内を散歩したり



館内にあるオセロで対決してボコられたり



撤収日は心配だった雨も降られずに、のんびーり過ごしてとてもリフレッシュできました(*´ω`*)

次は来月の連休かな?!









やっぱり嶽が好き( ˘ω˘ )





せばまた~



関連記事